東京さいっただぁ
先日…東京へ行ってきました。東京って凄いね!都会だね!オリンピックやる場所はやっぱり違うよね!と、1人興奮しながらも…18歳 19歳 20歳の3年間を 東京で過ごしていた私。今はもう、36歳。あの頃は、何を感じてうのかなぁ何をしたかったのかなぁ誰と結婚すると思っていたのかなぁと、自分の足跡をたどってみたらなんだか、面白かったです。学生時代...
View Article秋
ねー良いお天気だねー9月って好き旦那くんと末っ子くんとの3人時間は癒しの時間。はぁ、癒された。心に余裕があるから思わず ‘わたしは、もう 怒らない怒らないお母さんになる。 子ども達の記憶の中で 怒ってばかりのお母さんにはなりたくない。楽しい、優しい、お母さんになるんだ!’と旦那さんに力説したら‘え? もう、相当...
View Article散歩
お兄ちゃん、お姉ちゃんが登校、登園している間にクリクリボーイとお散歩する時間が増えました。長男が1歳半の頃は 私に余裕がなくて娘が1歳半の頃は 兄さん、幼稚園年少さんで私も てんてこ舞いで…第三子になってやっと余裕がある 気がしています。というより…とりあえず末っ子くんが 可愛い。笑喋ろうとしている姿や歩く姿すべてがヨチヨチで愛おしい。あー、喋るまでのこの時期って最高に可愛いですよねー...
View Articleズー
日曜日だものお出かけだもの動物園だもの3人連れての初めて?の動物園。末っ子ボーイが赤ちゃんだった時に行ったかなぁ?記憶が定かではありませんが…お弁当ダッシュで作って!いざ出発。4歳のお姉ちゃんがたくさん歩いてくれたおかげであまり困ることなくお母さん1人でも 楽しく時間を過ごせました。7歳さん 4歳さん 1歳さん3人が遊べる場所ってなかなか少ないような。...
View Article東北カレーフェスティバル
最近のお話。カレーを色々習いました。本格的なスパイシーカレーグリーンカレー くんパッポンカレーナンを手作りしたりお料理 熱、過熱中。 子ども達も食べやすい辛さにしたら 7歳さん 4歳さん 1歳さん みんな パクパクです。ありがとう。今まで買ったことなかったエスニックの調味料なども購入。お店で食べたいけど子ども三人いると、なかなか、ね、、、食べてる時間より怒ったり...
View Article国債
河北ウィークリーせんだいに国債のイベントのトークショーの様子が掲載されました。見てください!ファイナンシャルプランナーさんからの話を聞き 3人育ててる大変さそう!体力 気力だけではなくお金!の大変さの現実を知り焦りました。苦笑3人のお母さんになったからこそお母さん お仕事も頑張らねばいけない事を知りました。笑...
View ArticleTVのお仕事
今日は久しぶりにTVのお仕事でしたぁー久しぶりってい、一年振りー???え、?一年経ってたぁー???笑。 昨年TVのお仕事をしたのは産後8ヶ月の頃だったのでまだまだ自分の気持ちを考えていられなかったような気がするなぁー今年はね!え?一年振り? そ、それじゃぁ駄目だよ!...
View Articleご無沙汰してました
こうたまブログ更新します。春から新しいこと始まるのと…末っ子くんが間も無く3歳さんになるのでやっぱり動こうと思いまして。ツイートなどは更新していましたがブログは久しぶりだなぁー☺︎産休に入りまーすとTVの番組でお伝えしたのもどうやら...
View Article鬼滅の刃
今をときめく鬼滅の刃!我が家でも長男と 旦那さんが鬼滅の刃に はまりましてわたしも 鬼滅の刃のTVや映画に触れていました。わたしは、富岡さんが好きです。笑ああいう、寡黙な人がタイプ♡現実は、全然違う。笑母がマクドナルドで 鬼滅の刃のシールもらえるよ!と。我が家では朝マックが定番なもので昼マック 夜マックはまだ未経験。わたし的にうるちゃい3人連れて...
View Article2021/03/07
外食したいなぁ3人の我が子を連れて外食すると…ただ大変になるだけ。笑食ったっけそらない。ってやつですよ。塩釜出身の母が言うのでわたしもよく、使う方言です。意味は食べた気がしない。そう、せっかく外食してもわしゃわしゃする子ども達の世話に追われて↑静かにして 食べなさいだけじゃなく ママ、トイレーが何回もあると ね、食ったっけないよねだから、外食は...
View Article錯覚
週末が暖かくて月曜日の今日も すっかり春気分。春がくるのはまだ遠いはずなのに…なぜか、今日も暖かいと錯覚していた わたし。コロナ以降娘の幼稚園へは、毎日 送迎しています。喘息の字病を持つ娘を バスに乗せることが1年前のわたしには、とても不安だったから。それを理由に毎日送迎へシフトしました。2歳の末っ子くんもいるから朝はてんやわんや。でも送迎のメリットもたくさんあります。...
View Article春
先日…仙台朝市へ行って 色々リサーチしてきました。 春を探しに、春を見つけに。春山菜が 店頭にはズラリと並んでいました。2月下旬から店頭に出始めて今は人工物の山菜が多いけど3月中旬からは 天然物が並び始めるそうです。 私が手に取って帰ってきたのは雪うるい & 山形の天然ばっけばっけって美味しいよねーと、味噌にしながらもう食欲が止まらない…ばっけは...
View Articleアンビリバボー
朝一お仕事前に バタバタお弁当やら 朝食作った後にカレーライスを 作って煮込んで仕事に行ったのに夕飯にと作っていたのになぜだろお昼ご飯に 久しぶりにテイクアウトした物がカレー弁当だったというアンビリバボー。帰ってきてからあれ?私、今日カレー煮込んで出かけたんだったと帰って来るまで気付かなかった 苦笑。でも美味しかった♡笑お仕事前になんて書いてみましたが月一度のお仕事。お仕事させて頂けてありがたや...
View Article父の日
↑父の日 おめでとう♡10代から長年お付き合いをしていたmy旦那さんが 父となり子ども達から 父の日のプレゼントを貰う姿は感慨深い 笑娘はとにかく パパが大好き。2人のやり取りに私は時々...
View Article乳がん検診
朝からバタバタバタバタ。お弁当朝食洗濯物を干すオムツの方学校の方幼稚園の方お休みの方色々いらっしゃる我が家。お母さんは5時45分に目覚ましかけていたのに6時30分に起きぎゃぁーからスタートした朝。猛ダッシュしていました。今日は、娘の送迎は 旦那さんへお願いする日。私は7時45分から30分 地域の子ども達の 朝の交通安全運動のため旗を振り いってらっしゃい!を言う係。↑年に 1回 多くても2回...
View Article美容室アシュレから今日のキレイ
〜美容室アシュレから 今日のキレイ〜ラジオ3 FM76.2MH.z毎週水曜日 15時からの マイタウンレディオの番組内 15時40分過ぎ頃〜青葉通り沿いにお店を構える美容室アシュレ のオーナー橋本卓也さんをお迎えして美容のあれこれを伺う コーナー☺︎ご報告が遅くなりましたがラジオ番組が2021年4月からスタートしておりました。お時間ありましたら宮城県の皆様はじめラジオアプリ...
View Article予定日
息子の誕生日が近くなると不思議とあの頃の空気感 気持ち 天気色々と思い出す。9年前の今日彼の出産予定日でした。初めての出産ドキドキしていたなぁーなーんもわからなかった。陣痛ってなに?いきんじゃダメ。力を抜くって何?オムツ替えって?授乳って?夜泣きって?沐浴って?首が座るまでって?アセモって?いつ寝るの?授乳できてる?色々わからなかった。今はただただ...
View Article