木曜日
今日も無事に終わりました〜今日から臨月スタート☺︎正期産スタート〜正期産37週がスタートしたので一安心。36週前までのお産は早産扱いになり37週 正期産からは 赤ちゃんがいつ産まれても良い時期に入ります。昨夜20時頃 あ〜今陣痛きて スムーズに産まれてしまったら早産になるからなぁ〜 立ち会い出産できなくなるからなぁ〜 ひとまず正期産まで陣痛きて欲しくないな〜...
View Article3回目の臨月
マタニティ臨月初めてのマタニティの時とは何もかも違う。あの時、臨月に車を運転する!なんて 事はしなかった。あの時、臨月に13kgの子どもを抱っこして階段をのぼる!なんて 事はしなかった。あの時、臨月にあ〜立てない、、、お腹が張る、、、もう無理なんて 事は思わなかったそう、初めてのマタニティ、1人目ってのは自分の身体を大事に...
View Article4人家族〜
さてさていよいよあしたでデパスパさいしゅう 日!!!今、前日。 夕方。今、陣痛、きてない。ので!無事に明日を迎えられそうかな?春休み〜4人家族最後の家族旅行。今朝は南三陸の海を見て お風呂に入りました。今日はとても...
View Article木曜日。完。
無事にやり遂げました 夜中今陣痛きたら、、、を勿論考え眠れなくなりでも朝起きてあ!まだお腹が大きい〜 よし!いける!と行ってきました。最後のナマイキTV!デパスパ1番乗り〜今日はザモール 仙台長町から、お届けしました。楽しいデパスパコーナー☺︎振り返ると、、、第一子 妊娠 の時もデパスパコーナーを担当。出産後 1年半で特集リポーターに復帰させて頂き 第二子妊娠 。また産休。次は出産3ヶ月で...
View Articleママビバ!ビバ!
お、おわった〜後は、ベビちゃんのタイミングでいつでも、待っています。ナマイキTV!デパスパが終わっても陣痛がきたら、、、とハラハラしていたこの三日間。三年前の初年度からMCをさせて頂いている ‘ママビバ’無事に終わりました。安堵。脱力。無気力。木曜日から四日間子ども達のサポートをしてくれたお母さんありがとう。今日夕方 子ども達を迎えに実家に行ったら父に ‘明日から...
View Article3歳差。
春休み朝から仲良く ときどき 喧嘩ずーっと喧嘩の時もあるけど春休みの時間の中で絆が深まる2人。朝からお母さんがガミガミしていても全く聞いていない、、、おい!兄妹っていいなぁ。3人になるのかぁ。楽しみすぎるなぁ。なんて言いながら今日も母ちゃんは、朝から怒っている。苦笑
View Article輝く姿
今の私はこんな感じ。笑まだ産まれなそう〜来週火曜が 妊婦健診!内診もあるから何かわかるかも!1日 1日大事に☺︎今日 生後1ヶ月の赤ちゃんを連れてお友達が遊びに来てくれました。3人きょうだい!お友達は、長男は歩いて...
View Article愚痴
今日は予定日まで後一週間。一週間前はデパスパしていたのね。もう、不思議〜苦笑。朝からずーっとイライラしているお母さん。5歳の息子ソックリだなぁ。と思いながらイライラは止まらない。今日は皆んなが子供たちをサポートしてくれる日なのに。どうしたもんやら、、、自分。これで周りのみんなから攻められたり 怒られたりしたら、、、今日に限ってこんな私に誰も攻めず...
View Articleママビバ
ママビバの余韻初日を終えて 産まれちゃう!陣痛がきちゃう!とヒヤヒヤしたのも皆様お馴染 シャンソン歌手料理愛好家 平野レミさん とお嫁さん☺︎料理家TV CM モデルなど多方面だ活躍和田明日香さんにステージでもお腹を撫で撫でして頂き舞台終わりには バックステージでまた安産祈願をして頂いたの☺︎よく 満月や新月はお産が多い〜と聞きますがこの日は 満月! しかも ブルームーンという特別な満月...
View Article子沢山集合〜
陣痛がきたら、、、と思いつつ思い切って車を走らせて会いたい家族の元へ。4人の子どもたちを育てる2家族と我が家 が集まりました。生後1カ月の赤ちゃんと 生後4カ月の赤ちゃん4番目さん。子どもは合わせて10人+お腹の赤ちゃん。ま〜子沢山。児童館。みんなワイワイ ガヤガヤ。お母さんはお腹が張りましたが子ども達が特に兄さんが 身体を思いっきり使って遊んでくれたので...
View Article不安もふつふつ
予定日まで後 3日となりました。とても身体が重たいです。土曜日の夜はお腹が痛くて 痛くて身体の中のマグマがふつふつしてるようなそんな感覚でいよいよきたか?と構えてみたものの日曜日は何も訪れず月曜日の朝を迎えました。身体の中で感じる 胎動や 赤ちゃんの重さあ〜早くもう産みたいなぁ〜赤ちゃんに会いたいなぁ〜男の子なのかな? 女の子なのかな?あ〜 子ども達育てながらの...
View Article神さまへ
今まで階段避けてたのにだってお腹張るし2人の子どもたちにヘロヘロの毎日なのに昨日は登った!あ、正確に言うと 降りて 登った!予定日まで3日に狭った昨日願掛けへ☺︎ 塩竈神社へ。長男君の時は 予定日の4日後塩竈神社へお詣りした後夜に破水。娘の時は予定日の前日塩竈神社へお詣りした...
View Articleナチュラルハイ
内診をして頂いたら赤ちゃんの通る道は3cm開いていますね〜と言われて帰ってきました。旦那くんに話したら長男君の時 破水した時 3cm開いてるね〜って言われた話を思い出してくれました。おお、そういえばそうだったような。子宮口が開いても陣痛がこない場合もあれば陣痛がきても 子宮口が開かない場合もあるし生命の誕生ってす、凄いなぁ〜と。いつくるかわからない陣痛 出産に備えて...
View Article誕生
皆様にご報告です予定日より 1日早く4月11日の朝に 無事に赤ちゃんを出産しました☺︎母子共に元気です。それだけで、もう有難い涙 涙でした。まだ小さな 小さな我が子はとっても良い匂いがします。オッパイ飲みたいよ〜とたくさん 泣いてくれます。新生児。とっても可愛いです。またこうして 一から子育てできる喜びを今...
View Article生後3日目
昨夜は子どもたちどうだった?と お仕事前の旦那くんと電話でお喋り。‘絵本を、3人でゲラゲラ笑いながら読んで 寝たよ〜’だって。我が家らしい。あんしん。長男くんはママが退院する日を指折り数えているそうです。彼らしい。男の子2人に囲まれ 益々気が強くなりちやほやされるであろう娘ちゃんはママは?と発する事もなく...
View Article退院
あっという間の入院 生活。至福でした、、。終わるの?終わっちゃうの?やだー。笑4月10日ぐらいから巻き戻して、やり直したいぐらいハッピーがたくさん詰まっていた数日間でした。初産から 今回もわたしは、仙台市立病院にお世話になりました。思い出たくさん作らせて頂きました。6年前にいた助産師さんや3年前 娘の出産の際に...
View Article僕からみなさまへ
あっという間に退院してきました。僕です。お母さんから家に帰ったら 凄いよ〜と言われました。ぼくには どうやら5歳のお兄ちゃんと 2歳のお姉ちゃんがいるようです。お母さんは僕とまだまだ 病院にいたいと言っています。みんなに僕がまだ病院にいたいからなんて、僕のせいにしています。帰ってみたら早速小さなお母さんがいました。僕のオムツを替えようとしてきますが小さなお母さんは...
View Articleイライラが?
あれ?穏やかだったはずが?あれ?気づいたら 兄貴を叱りイライラしていた。あれ?母ちゃん、疲れてる。と、退院初日から子ども達のために、、、なんてまた ちょこまか動いていたら昨日からどっと疲れがでてきたみたい。お外は天気がよくお散歩日和。天気がいいから あれもこれもしたくなる...
View Article